平常時の活動
避難時の活動
復旧時の活動
心 構 え
交 流
支援体制の整備
防災環境の点検
防災能力の向上
災害時要援護者を災害から守る心構え
乳幼児
・
お年寄り
・
障害者
・
外国人
など、災害時に大きなハンデがある人たちがいます。
阪神・淡路大震災の犠牲者の多くもお年寄りの方達でした。
こうした災害に弱い立場の人々を地震や火災などから守るため、地域ぐるみで
災害時要援護者
への支援体制づくりを行いましょう。