四日市市 防災情報

防災資料集

防災に関する資料を紹介します。
四日市市の防災に関する大切な資料をこちらでご覧いただけるように、順次掲載します。

防災資料メニュー

三重県内活断層図
国土地理院 活断層図 東海地域整備範囲
羽津地区における活断層調査の結果について

■四日市市地域防災計画

PDFファイル四日市市地域防災計画 3,122KB

PDFファイル四日市市地域防災計画 資料集(令和4年7月修正)
PDFファイル水防計画 892KB
PDFファイル水防計画(別表) 82KB
PDFファイル水防計画資料 296KB
PDFファイル鈴鹿川重要水防箇所図(工作物) 509KB
PDFファイル鈴鹿川重要水防箇所図(工作物以外) 537KB
PDFファイル鈴鹿川重要水防箇所図(重点・要注意区間) 506KB
PDFファイル鈴鹿川重要水防箇所図(工作物以外)(重要度A・重要度B) 711KB
PDFファイル鈴鹿川重要水防箇所図(工作物)(重要度A・重要度B) 645KB
PDFファイル鈴鹿川重要水防箇所図(堤防詳細点検) 504KB
PDFファイル県管理区間河川(重要水防箇所図) 1,802KB


PDFファイル四日市市災害時受援計画 3,617KB

PDFファイル四日市市南海トラフ地震防災対策推進計画 730KB

PDFファイル四日市市物資備蓄・調達計画 599KB

■ 既往浸水地域図 [平成17年3月]

PDFファイル富洲原地区 636KB
PDFファイル富田地区 792KB
PDFファイル羽津地区 868KB
PDFファイル常磐地区 836KB
PDFファイル日永地区 869Kb
PDFファイル四郷地区 874KB
PDFファイル内部地区 792KB
PDFファイル塩浜地区 629KB
PDFファイル小山田地区 744KB
PDFファイル川島地区 737KB
PDFファイル神前地区 824KB
PDFファイル桜地区 587KB
PDFファイル三重地区 1046KB
PDFファイル県地区 630KB
PDFファイル八郷地区 719KB
PDFファイル下野地区 689KB
PDFファイル大矢知地区 860KB
PDFファイル河原田地区 645KB
PDFファイル水沢地区 560KB
PDFファイル保々地区 481KB
PDFファイル海蔵地区 930KB
PDFファイル橋北地区 955KB
PDFファイル中部地区 836KB

■ 四日市市液状化危険度分布図

PDFファイル海溝型地震プレート 1,760KB
PDFファイル直下型地震プレート 1,746KB

■ 家族防災手帳(大人版・こども版)

■ 男女共同参画の視点を取り入れた避難所運営の手引き

■ 救急医療情報キット

■ 災害廃棄物処理ハンドブック


Acrobat Readerのダウンロード
危機管理課へのお問い合わせは
電話:059-354-8119 /FAX:059-350-3022
E-mail:kikikanri@city.yokkaichi.mie.jp