サイト内検索
ハザードマップ・避難所情報等
> ハザードマップ等 > 震度予測分布図
ハザードマップ等
防災マップ
四日市市内水浸水想定区域図
津波避難マップ
震度予測分布図
液状化危険度予測分布図
家族防災手帳
男女共同参画の視点を取り入れた避難所運営の手引き
避難所情報
避難所混雑情報サイト
地区別避難所情報
被害想定
地震被害想定調査結果
サイレンの種類
サイレンの種類(主なもの)
サイレン音
震度予測分布図
平成26年3月、三重県により南海トラフ地震等による震度予測分布図が発表されました。
○震度予測分布図(三重県ホームページ)
震度予測分布図結果をみてみよう
南海トラフ地震や活断層をクリックすると液状化危険度予測分布図が表示されます。
南海トラフ(過去最大クラス)
南海トラフ(理論上最大クラス)
養老-桑名-四日市断層帯
布引山地東縁断層帯(東部)
頓宮断層
自主防災組織
│
ハザードマップ 避難所情報
│
地震と対策
│
国民保護法
危機管理課へのお問い合わせは
電話:059-354-8119 /FAX:059-350-3022
E-mail:
kikikanri@city.yokkaichi.mie.jp
All Rights Reserved.Copyright(c)Yokkaichi City 各ページの記事、画像等の無断転載を禁じます