9393すぐに避難できるように最低限必要なものを非常持出品として準備しておきましょう。非常持出袋には、両手の空くリュックサックが便利です。重すぎないかどうか背負ってみましょう。現金通帳印鑑ホイッスル(笛)厚手の手袋(軍手)衣類(上着・下着・靴下)携帯用カイロビニール袋衛生用品離乳食粉ミルク・液体ミルクおむつおしりふき など主治医連絡先持病薬お薬手帳 など健康保険証免許証マイナンバーカードヘルメット・防災ずきん雨具・防寒具タオル・ハンカチナイフ・缶切り簡易食器(割り箸、紙皿)生理用品母子健康手帳脱脂綿ガーゼ新生児用品 などリードケージトイレ用品ペットフード など消毒薬マスク包帯体温計三角巾スリッパ底の丈夫な靴電池式充電器・モバイルバッテリー携帯用トイレティッシュペーパー・ウェットティッシュ洗面用具(歯ブラシなど)四日市市防災ハザードマップ入れ歯介護食大人用おむつ などメガネコンタクトレンズ補聴器 など※重くなりすぎないよう、最低限(500㎖ペットボトル2~3本程度)※災害時は、停電やネットワークの停止などで、電子マネー等は利用できない可能性があります。現金(小銭)を準備しておきましょう。※保存期間が長く、調理せずに食べられるもの非常持出袋(リュックサックなど)にいれておくもの飲料水非常食貴重品その他家族構成や世帯事情に応じて必要なもの乳幼児疾患のある方妊婦ペット救急用品・医療品感染防止品高齢者その他非常持出品非常持出品・備蓄品
元のページ ../index.html#93