四日市市防災ハザードマップ
38/110

朝明川u475東洪水・土砂災害海環状自動車道萱生川1△X111△22三岐U鉄道9三岐〒線支999X〒□□□□〒999東名阪自動車道9m□12345678910111213141△1△谷川$△$△$△$△□□9□□□□□□□□□□□□□□□けぼの学園0600官公庁水防倉庫消防署水位観測所下野橋雨量観測所防災行政無線郵便局逃げる方向|{谷想定される水深川洪水の際に地面が削られるおそれがある区域ため池決壊の浸水範囲3001509i9f警察署下野9RアンダーパスX□□□□□□□□□□□□□□3737□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□指定緊急避難場所□□□□□□□□□□□□□□□指定緊急避難場所(利用条件あり)指定避難所5m~10m未満流(3・4階床上浸水)3m~5m未満(2階床上~2階軒下浸水)0.5m~3m未満(1階床上~1階軒下浸水)0.5m未満八千代台集会所(1階床下浸水)(1階床下浸水)□□□□□□□流速が速く、木造家屋が倒壊するおそれがある区域土砂災害特別警戒区域土砂災害警戒区域ため池決壊時の浸水範囲土砂災害の避難施設□□□□□□□□□□□□□□索引図u365らら学園1/15,000西大鐘町公民館(洪水時2階以上利用可)あかつき台二、四丁目集会所11八郷西小学校(土砂災害時利用不可)&@下野三重(洪水時2階以上利用可)(洪水時2階以上利用可)□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□11あかつき台一丁目集会所新小角橋□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□あかつき台集会所119□□御在所SA新四日市JCT9f※災害の状況により 市が開設を判断します→�����������������������~������福祉避難所(2次避難所)緊急避難所緊急避難所(利用条件あり)11朝明町公民館z防災倉庫(洪水時2階利用可){11または浸水が1週間程度継続するおそれがある区域特別養護老人ホームよっかいち諧朋苑諧朋苑下野在宅介護サービスセンター1111大鐘町公民館(洪水時利用不可)11中村町公民館萱生町公民館(洪水時利用不可)四日市東IC11大沢台集会所107ページの「逃げどきマップ判定フロー」を広げて一緒にご覧ください。&@私立暁中学・高等学校(土砂災害時利用不可)|z|z六丁橋|z|z|z|z|z北山町公民館1山城町公民館(洪水時2階以上利用可)&@下野地区市民センター下野小学校&@&@&@西朝明中学校(洪水時2階以上利用可)私立暁高等学校(土砂災害時利用不可)□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□1△$△$△9i□□□□□□□□□□□□凡例土砂災害のおそれがある区域洪水$△&□□□□□□□□□□□□□逃げどきマップ

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る