洪水って?命を守る行動うつべがわ内部川かいぞうがわ海蔵川あさけがわ朝明川みたきがわ三滝川かばけがわ鹿化川すずかがわ鈴鹿川てんぱくがわ天白川台風や前線の停滞により、たくさんの雨が降り、河川の堤防が壊れたり、河川から水があふれたりすること一緒に避難1515四日市市には、朝明川、海蔵川、三滝川、鹿化川、天白川、内部川、鈴鹿川など多くの河川があります。過去には、台風や大雨による河川の氾濫など、多くの水害に見舞われてきました。今後も気候変動の影響などにより、河川が氾濫する恐れがあるため、市内の多くの河川を対象とした洪水浸水想定区域図が公表されています。気心の知れた親戚・知人宅へ高齢者の方、避難に時間のかかる方は、近所の方に避難の声掛けで避難を開始警戒レベル3高齢者等避難台風の接近や低気圧などによる大雨が予測される場合には、危険な場所に近づかず、浸水のおそれが少ない地域へ早めに避難しましょう。親戚や知人宅などへの避難も選択肢の1つです。警戒レベル4避難指示で危険な場所から必ず逃げる!避難先として 浸水域外の親戚・知人宅や避難所 など を探しましょう。警戒レベル3高齢者等避難早めの避難四日市市を流れる川や洪水を知る
元のページ ../index.html#16