命を守る行動命を守る行動命を守る行動命を守る行動浸水や土砂災害が想定されていない地域の親戚・知人宅や避難所など浸水域外の親戚・知人宅や避難所など浸水後もとどまれる高くて丈夫な建物や自宅の高いところなど浸水後もとどまれる高くて丈夫な建物や自宅の高いところで斜面から離れた場所など高い建物や高い場所、自宅の高いところ、近くの安全なところ103103自宅に想定される災害の状況や避難先について、災害毎に整理し家族の避難計画を考えましょう。避難先を決めておきましょう(高潮の浸水想定も考慮して考えてみましょう)避難先を決めておきましょう(洪水・土砂災害の浸水想定も考慮して考えてみましょう)※内水による浸水想定は、市街化区域を対象に計算しており、市全域で評価しているわけではないため、浸水想定がない場所でも浸水するおそれはあります。35~62ページの「逃げどきマップ」と巻末の判定フローを確認逃げどきマップ判定フロー(巻末)の判定結果自宅にとどまれない理由自宅に高潮による浸水が想定されているか□浸水が想定されている □浸水が想定されていない高潮ハザードマップの判定フローの判定結果□自宅にとどまれる □自宅にとどまれない自宅に内水による浸水が想定されているか内水氾濫ハザードマップの判定フローの判定結果□自宅にとどまれる □自宅にとどまれない深い浸水が想定され、自宅にとどまれない場合は避難先を決めておきましょう5~6ページの「気づきマップ」を確認自宅はどの河川の浸水の影響があるか□鈴鹿川 □内部川 □三滝川 □海蔵川 □朝明川 □天白川 □鹿化川□木造家屋で倒壊するおそれがある□洪水時に地面が削られるおそれがある67~70ページの「高潮ハザードマップ」を確認73~76ページからの「内水ハザードマップ」を確認□土砂災害のおそれがある□居住する階まで浸水するおそれがある□浸水が想定されている □浸水が想定されていない□自宅にとどまれる □自宅にとどまれない洪水土砂災害高潮内水氾濫逃げ遅れてしまったら…遠くへの避難や外出が危険なときに避難するところ逃げ遅れてしまったら…遠くへの避難や外出が危険なときに避難するところ早めの避難避難情報や雨・風が強まる前に避難するところ早めの避難避難情報や風が強まる前に避難するところ家族の避難計画(風水害)
元のページ ../index.html#103